スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年12月30日

AAFのバッテリー

American Airsoft Factory JAPANの公式HPの公開しました。
http://shooters-img.com/


是非当方の製品の良さをご覧ください。

American Airsoft Factory JAPANSPECTER SIGNS GEAR様と協業いたします。
https://shootersimg.militaryblog.jp/


お互いの能力を合わせることにより強力なシナジー効果を発揮できると信じております。
協業の第一歩として1月5日、6日のVショーにてSSG様のブースにてお客様とお会いできることを楽しみにしております。

AAFのバッテリーについて



基本的にAAF指定のバッテリー以外はNGです。
電圧と放電レートさえ合っていればどれでも良いのでは?とお客様に言われますが決してそうではありません。
バッテリー自体AAFにて各セルの性能と放電量を整合を見たうえでの純正バッテリーを決めているのです。
確かに放電レートがあっていれば問題ないのですが本当にAAFの銃が求めている性能値が出せているかが重要なのです。
ただの電動ガンであれば問題は起きても被害は少ないでしょう。
AAFの銃は高度なCPUを搭載しているからこそ優れた電力を供給できるバッテリーが必要なのです。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。

各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理人
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。  


Posted by MMC  at 23:20Comments(0)

2018年12月29日

AAFのピストン材質、作動

American Airsoft Factory JAPANの公式HPの公開しました。
http://shooters-img.com/


是非当方の製品の良さをご覧ください。

American Airsoft Factory JAPANSPECTER SIGNS GEAR様と協業いたします。
https://shootersimg.militaryblog.jp/


お互いの能力を合わせることにより強力なシナジー効果を発揮できると信じております。
協業の第一歩として1月5日、6日のVショーにてSSG様のブースにてお客様とお会いできることを楽しみにしております。

AAFのピストンについて

66ナイロンのCNCマシニングによる削り出しの高強度なピストンです。
AAFのピストンにラックギヤはついておりません。
ピストンはシリンダーと共にギヤボックス後方に引き下げられます。
AAFの作動はVSRのピストンの作動を全て電動で行っているという感じです。
そしてギヤボックス単品にてブローバックの作動が行われているのでストックチューブ内にバッテリーを格納できる構造なのです。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。

各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理人
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。  


Posted by MMC  at 22:00Comments(0)

2018年12月28日

AAFのギヤボックスの精度、材質

American Airsoft Factory JAPANの公式HPの公開しました。
http://shooters-img.com/


是非当方の製品の良さをご覧ください。

American Airsoft Factory JAPANSPECTER SIGNS GEAR様と協業いたします。
https://shootersimg.militaryblog.jp/


お互いの能力を合わせることにより強力なシナジー効果を発揮できると信じております。
協業の第一歩として1月5日、6日のVショーにてSSG様のブースにてお客様とお会いできることを楽しみにしております。

AAFのギヤボックスについて

6061ジュラルミンよりのCNCマシニングによる削り出しの強固なギヤボックスです。
さらに表面処理を行い表面硬度を上げつつ摺動部位の摩耗対策に一役買っております。
アルミニウムにはなぜ色々な種類があるのか考えたことはありますか?
各1000~7000系まで1000番ごとに種類がありますが各番手で特徴があります。
アルミニウムは1つの番手でオールマイティーに性能を発揮できる合金は存在しないのです。
ですので使用用途に合わせた番手が存在するのです。
AAFのギヤボックスは電動ブローバックの衝撃荷重が非常に強く、かなりの強度が必要なので設計者が相当に苦労して設計したと聞いております。
この衝撃荷重をいなしつつ支えられるのは6061ジュラルミンしかないのです。

私自体AAFのギヤボックスを初めて見たとき感動したのを今でも覚えています。
そこまでの工作精度と機械的強度を持ったギヤボックスは後にも先にもAAFの物しかありません。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。

各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理人
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。  


Posted by MMC  at 21:38Comments(0)

2018年12月27日

AAFはSSG様と協業いたします!

今夜は正式な発表となります。

第1弾はAmerican Airsoft Factoryの公式HPの公開です。

http://shooters-img.com/


是非当方の製品の良さをご覧ください。

第2弾はAmerican Airsoft Factory JAPANSPECTER SIGNS GEAR様と協業いたします。
https://shootersimg.militaryblog.jp/


お互いの能力を合わせることにより強力なシナジー効果を発揮できると信じております。
協業の第一歩として1月5日、6日のVショーにてSSG様のブースにてお客様とお会いできることを楽しみにしております。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。

各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理人
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。  


Posted by MMC  at 21:30Comments(0)

2018年12月24日

AAFの日本スペシャル!

各種イベントに向けてスペシャル仕様を作り上げております。
14.5インチ タンカラーキーモッドです。

アメリカ本国仕様のHOPではなく当方にてオプション設定している高精度HOPチャンバーを搭載している仕様として製作中です。

高精度HOPに関しては当方所有の私物A3にて実戦投入済みで遠距離の精度は文句ありません。


50mもビシバシ当てられる仕様です。



10月13日よりカード決済が下記のBASEにて可能ですので説明します。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。


各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理店
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。
  


Posted by MMC  at 22:38Comments(0)

2018年12月18日

12月18日の記事

American airsoft factory製の電動ガンですがHOPUPの構造変更を行う可能性があります。


アメリカ本国と日本での使用方法、お客様のニーズの考え方が異なるからです。
当方のオプションパーツのレバー式ホップを採用するかはまだわかりませんが決まりましたら早急にご連絡いたします。


10月13日よりカード決済が下記のBASEにて可能ですので説明します。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。



各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理店
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。
  


Posted by MMC  at 06:51Comments(0)

2018年12月15日

AAFのM-LOK!組み替え!!

AAFのエクステリア組み替え作業です。


フレーム固定ブロックにて固定したままでデルタリングを外します。


そしてM-LOK用のバレルナットに組み替えます。


ガスブロックもきちんと組み替えますが写真を撮るのを忘れてしまったのでそのまま組み込みします。

これで出来上がりです。

キーモッドよりエッジが立っているので剛性感がありますね。

10月13日よりカード決済が下記のBASEにて可能ですので説明します。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。
[photo:2]


各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理店
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。
  


Posted by MMC  at 20:33Comments(0)

2018年12月13日

SISTER初参戦!


先週の土曜日に埼玉のSISTERに行ってまいりました。

一言いうと良いフィールドだと思います。
まずセフティが広いので助かります。
そしてフィールドのバリケード配置が絶妙です。

当日もデモ機A3にて戦いましたがメカトラブルは無く、セカンドライフルのトレポンの出番はありませんでした。


SISTERのオーナー、店長さん、貸切ゲーム参加者等、数々の方に当日試射もしていただきましたがマルイタイプのマガジンを使用できるのと操作性、フラットな弾道など良い評価をたくさんいただきました。
特に元陸自の方かな?
「ボルトリリースの硬さが実銃とほぼ変わらない」
「リコイルの質が非常にリアルでストックにきちんとリコイルではなくキックが来る」

というマニアックなところも評価をいただきました。
実銃のフィーリングをもとに開発されておりますのでそういう評価をいただけるとありがたい!

見ていただいた皆様、本当に有難うございます。

10月13日よりカード決済が下記のBASEにて可能ですので説明します。

下記のリンクよりスマホにてお入りいただければカードでの決済、ご購入が可能となります。
https://aafjapan.base.shop/

九龍迷宮街区にて7インチをAAFデモ機として置かせていただきます。
[photo:2]


各ショップ様にて取扱いの場合は当方に個別にてご連絡下さい。

AAF社では私以外日本に製品を卸しません。

American Airsoft Factory JAPAN
AAF社 正規代理店
AAF社 公認カスタマー
目時 和人
192-0912
東京都八王子絹ケ丘1-22-17
090-1808-0590

metokii@msc.biglobe.ne.jp

営業時間 17時30分〜20時30分
お電話よりもメールの方が確実にお返事が可能です。  


Posted by MMC  at 05:38Comments(0)

< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
MMC